10/27 20〜21時辺りに販売開始となります。
作り手 ”わたぼうし” + 栃尾さん協力のもと、サボテンや多肉植物を素敵に見せる
器やオブジェなどのモノ作りをしています。
こちらのシリーズは、主に古い文房具や 自然をモチーフにしています。
*****◇********++*********◇******++*******◇***************++*******
植物を入れる小さな器は、ドングリの実やドングリの傘イメージして
手捻りでラフに作ってますので、少し斜めだったり深さもバラバラだったり、、
おんなじ形が一つとしてありません。
器を受けるお皿の方はノートをイメージして。。。
原稿用紙や作文ノート、、方眼ノートに横罫や縦罫ノート、、
仕上げの方も、全体に釉薬がけしたものや、縁だけ釉薬がけしたもの、、
釉薬なしの焼きしめ等ナド、同じ土で作った同じデザインのモノなのに
まったく雰囲気が変わります。
サボテンや多肉に限らず、苔や木の実やドライなど、、
お好みのモノを飾って愉しんで頂きたいです☆
---------------------------------------------------
【セット内容】 〜正方形タイプ〜
(1)植物なし
・ドングリの器 1個 ・ノートのお皿 1枚
(2)植物あり
・ドングリの器 ・ノートのお皿 ・サボテン 1個 (抜き苗で付いています)
【注意】
こちらの器はラフな作りを持ち味としたシリーズになっています。
どんぐり器は手捻りで同じ形が無く、多少斜めになる子もいます。
ノートのお皿の溝に合せると、置く位置により真っ直ぐになります。
サイズはおおよそのサイズです。
【仕様】
サイズ: ドングリ器/口径2〜3cmぐらい /ノートのお皿/約8.5cm×8.5cmぐらい
タイプ:釉薬の種類以外に、ノートの種類も色々あります。
注:焼きしめ=釉薬なし、ざらざらした風合いが魅力です。

(1)正方形・グラフ用紙//左・・・焼きしめ、ノートの罫線は黒
(2)正方形・グラフ用紙//右・・・全体釉薬、茶やクリーム色のまだらになっています。

(3)正方形・便箋横罫//左・・・縁は釉薬がけ*中は焼きしめ
(4)正方形・横罫//右・・・焼きしめ、ノートの罫線は黒

(5)正方形・便箋横罫//左・・・焼きしめ、ノートの罫線は黒
(6)正方形・横罫//右・・・縁は釉薬がけ、中は焼きしめ

紙の風合いを出すために、なるべく薄めに作ってます。
縁はきっちりした感じでなくちぎれた感じに仕上げています。
-------------------------------------------------------------
プラス 108円(☆つきは140円)で サボテン1個つきもご選択頂けます。
ご入用の場合は備考欄に、サボテン1個希望とお書きください。
その際は、下のサボテンの写真を参考に、何かご希望品種ありましたら
合わせてお書き添え頂ければ、可能な範囲でご対応させ頂きます。
注:サボテンは植え込まず抜き苗でお送りさせて頂きます。


【サボテンの名前】
(1)金晃丸 (2)牡丹 (3)兜☆ (4)宇宙殿 (5)新天地 (6)ランポー
(7)幻楽 (8)海王星 (9)猩猩丸 (10)ムスクラ (11)マグ二フィクス
--------------------------------------------------------------------
【発送方法】
発送作業しているハウスの場所と郵便局が遠いため、第4種や定形外の発送を
取りやめています。
すべて抜き苗や小さな商品の場合は、25cm×20cm 厚さ5cm以内の場合は
お住まいの地域の60cmサイズの料金から-216円お引きします。
(例) 60cmサイズ 756円の場合は -216円= 送料が540円になります。
保障・追跡も付いています。