商品詳細

【2024☆トットのタイルのWS〜タイルと昭和ガラス(24-10)[2024WS-glass(24-10)]】

1 | 2 | 3 | 4 | 5

返品特約に関する重要事項
お問い合わせ

  2024年10月27日(日) 10:00〜 17:00 ぐらい終了予定 場所: 神戸/コバタ農園? 〒651-1312 兵庫県神戸市北区有野町有野2849-4 ? 090-3056-1411 WS 自体は3時間ぐらいを予定しております。 今回も 当日は第1部や2部とかは設けませんので 朝10時00分〜夕方17時ぐらいまで 1日居て下さっても大丈夫なので、お時間ありましたら もうひとつ作ってみようと思った場合は フリーメニューで色々ご準備していますので 一日楽しんで頂けます。 タイル尽くしの一日で楽しみましょう♪   *遅れてくることは大丈夫です。ただ確実に13時時以降になる場合は ご注文完了後ご連絡お願い致します。   【内容】   (3)タイルと昭和型ガラス〜フレーム/正方形 フレームサイズ 31cm×31cm   木枠のサイズを調整中です。 型ガラスは6種類の中からお選び頂けます。   *7の型ガラス(らんまん)は 模様が大きいので 小さな範囲に使うのは適さないため除外します。         WS代金 6300円+税 鉄パーツ無しの金額です。 鉄パーツは別途料金となります(特別価格です/通常よりお安くしています) ※基本料金(ボンド、目地、等の資材代金含む)+型ガラス代金 ※ヘラは貸出しします。   写真は縦に使っていますが 横にして 下をタイルか上をタイルにして 文字を横向けにすることも可能です。   *漢字だと2文字ぐらいしか入れられません   ☆鉄文字(鉄パーツ付き/金具部分) 漢字の場合 1文字⇒2000円+税 2文字⇒2500円+税 ☆ローマ字、ひらがな、カタカナ、数字 の場合 1文字⇒2000円+税 2文字〜3文字⇒2500円+税 4文字〜5文字⇒3800円+税 6文字⇒4500円+税 また写真のように お店の入り口などに飾る場合 開店、閉店 オープン&クローズ等 2つのご注文もお受けしています。 *対義語の場合のみお作り出来ます 4000円 +税 ねじなど使わない 差し込み式なので 簡単に差し替えが出来ます。 【タイル代金について】   ※タイル代金は別途必要です。 値段にばらつきがあり、大きなタイルを貼るかたや 小さなタイルを貼る方等お値段がかなり変わってきますので 平均とって高めの設定をするよりも お値段を平等にする為 別料金にしています。   大体のタイルは1枚4〜10円の価格帯になりますので 1000円〜2000円の範囲で貼れると思います。 古いタイルですでに作られていないタイルが 1部30〜60円ぐらいのものがありますが 色々混ぜて貼っても そんなに高くはならないと思います。   *ちなみに写真のタイルは計算すると900円の範囲でした。   【料金に含まれるもの】 ※基本料金(ボンド、目地、等の資材代金含む) ※ヘラは貸出しします 参加者の皆様にはランチとケーキセットのご注文も承ります。 見本の写真がまだできておりませんが 味は保証します!(>_<) 完全予約制で参加者様のみのご注文承ります。 あと、神戸市北区の 注文の多い食ぱん屋”山猫軒”さんの 絶品 食パン、カンパーニュ、玄米食パンの販売も検討しています。 こちらも完全予約制で参加者様のみご注文承ります。   【重要なお知らせ】   ご注文お問合せする際は、必ずフリーメールアドレス以外の   メールアドレスををお使い下さいますようお願い致します。   お客様からのメールが当店に届いている場合、まず 自動送信の   メールは届くかと思いますが、その後の当店からの 確認メールの方が   お客様に届かない事例が度々ございます。   当店からお客様に返信したメールが、エラーで返ってきますと、   当店のメールがお客様に届いていないことが確認できますが、   こちらにエラーで返ってこない事例が多い為、   お客様にメールが 届いているつもりで注文をお受けしています。  ご案内した期日内に入金確認が出来ない場合は、 再度メールを送らせて頂いた後、  申し訳ないですが キャンセル扱いとさせて頂きますので  ご了承お願いいたします。     *特にgmail 、hotmail アドレスのメールの方が。 返信出来ない事例が多いです。   必ず上記以外のメールアドレスでの お問合せ ご注文をお願い致します。    また、携帯アドレスの場合はPCからの受信拒否設定を解除いただけますようお願い致します。

他の写真
他の写真

商品一覧に戻る

お買い物カート
HOMEに戻る


SEO対策 SEO Powered by SwellCatch

copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.