日記

2010年12月01日
【かぞえ木箱☆誕生秘話〜工場のおじいさんシリーズ 〜】

今夜のブログ更新は。。なんと〜〜〜大人気の〜工場のおじいさんシリーズ〜の新作発表です♪構想期間約半年。。。いやっ漠然と考えてた所からだともっと前から?いまや幻となった大人気商品のナンバートレイの入荷が難しくなり、おそらく今後の入荷がないと言う事でずーっと頭を悩ませていました。。ナンバートレイを越えるような素敵な商品を何とか作れないだろうか。。。??だた木箱にナンバーを入れることなら容易い事なんですが、それではナンバートレーの魅力を超える事は出来ない。ナンバートレイの魅力とは。。あの立体感!器自体が魅力的でいて尚且つ植物を入れると更に魅力的。。でも、しいて言えばデメリットが一つあります。。それは器の浅さっ。。。浅いからの可愛さも勿論ありますが、せっかくの可愛い寄せ植えも意外と早いタイミングで植え替えの時が来てしまい何かと手間がかかります。ならば、そのデメリットを解消するような器を作りましょう!という事でこんな事を考えてみました。その一.器そのもの自体が植物を入れなくとも雑貨的な魅力を備えている事!その二.アイデア次第で色んな可能性を秘めている事!その三.植物を入れることで更に素敵になる事!その四.すぐに植え替えとならない適度な浅さ!その五.多肉だけでなく色んな素材と組み合わせても素敵になる事!その六.私の大好きな鉄と古木を用いる事!その七.工場のおじいさんに作ってもらう事!←勝手に決めてます(笑私はこんな七ヶ条を掲げ工場のおじいさんにお任せする事にしました。。。そして月日は流れ。。。。。。。先週おじいさんから”出来たよ♪”と連絡が入りました☆ 続きは。。。JUGEMのブログにてたくさんの写真と共にどうぞっ ↓http://tot-ziens.jugem.jp/

次の日記
前の日記

お買い物カート
HOMEに戻る


SEO対策 SEO Powered by SwellCatch

copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.